交通事故、腰痛、肩の痛みの治療|仙台市青葉区通り北四番丁駅そば| みつた接骨院
産後の骨盤矯正について
何故骨盤が歪むのか?
少子化が叫ばれて久しい世の中になりましたがそれでも女性にとって出産とは喜ばしいものだと思います。
ただ、出産に関して女性の身体にかかる負担は多く、大きな喜びですが、同時に体には大きな負担もあたえます。
出産で開いた骨盤が自然に正しい位置に戻ることは、ほとんどありません。
産後の体型変化には、骨盤の歪みが大いに関係しているため少しでも出産前の歪みのない状態に身体を矯正していくことをお勧めしています。
骨盤矯正する時期
産後2か月から半年が勝負だといわれています。
1~2か月ほどで体力が回復してからが良いとされています。
それまでは赤ちゃんの世話と体力回復に専念しましょう。
産後の骨盤矯正によって得られる効果
産後骨盤矯正によってさまざまなメリットを得られます。
- ・お尻が小さくなる(骨盤の開きを矯正)
- ・お尻の形が変わる(骨盤の歪みを矯正)
- ・痩せたり冷え性が改善することもある
- ・腰痛の改善や予防に効果的
- ・恥骨痛、股関節痛、尾骨痛、骨盤痛が改善する
- ・子宮、膀胱、直腸など内臓臓器脱や内臓下垂の改善や予防
- ・尿漏れ、お湯漏れ、エア漏れ、失便の改善や予防
- ・産後の痔、便秘の改善や予防
- ・産後の体型を戻す。
どのくらいで体型が戻るのか?
人により個人差はありますが3か月程度から半年かかる方もいらっしゃいます。
中には自宅で誤った方法でケアし骨盤の歪みをさらにひどくさせる方もいます。
産後の身体は大きな変化が起き、とてもデリケートです。
是非この機会にみつた接骨院にご来院下さいませ。