HOME > メニュー

背骨ゆがみ矯正法


背骨ゆがみ矯正法とは

背骨の歪みを正すことで人間の持っている自然治癒力を最大限まで回復させることができます。

また、様々な疾患にも応用ができ、今までのカイロプラクティックや整体とは一線を画する治療法となっております。


背骨のゆがみから、多くの障害を引き起こします。

こんな症状を感じたことはありませんか?

起床時疲れや痛みが取れない
手や足にしびれを感じる方
動き出しの痛みがある方
急性、慢性の痛みがある




「背骨ゆがみ矯正法」はそういった痛みの元である背骨の歪みの原因を根本から施術します。
背骨を矯正することで今まで抱えてきた多くの痛みの原因を取り除くことが可能なのです。


①健康には正しい姿勢が必要

人の身体には骨盤という土台の上に『背骨』が積み木のようにのっています。
『背骨』の歪みは体を支える筋肉にストレスを与え、血液循環の悪化をまねき、凝りなどの症状が現れます。
さらに歪みを放置すると、『背骨』から出ている神経を圧迫し、シビレや痛みを引き起こし、内蔵機能の低下をまねき危険な状態に進んでしまうことがあります。

写真が入ります
②なぜ歪むの?


ねじれや歪みは、日常生活の動作や姿勢、癖が繰り返されて起こるものが大半です。
また、ぎっくり腰や寝違えなどは、瞬間に力が一点にかかり、骨が歪んで起こります。

写真が入ります
③治療方法

当院の歪みの治療は医学的理論を土台とした、骨と筋の力学や習性を利用した矯正治療です。
治療時に骨が動けば痛みは軽減されていきます。
1回の治療で長年の痛みやシビレが軽くなることも珍しくありません。
治療後は神経が活発に動き出し、血液の流れが良くなるため「爽快感」や「ねむけ」や「だるさ」等を感じることがあります。
初めての治療後に治療部位や別の部位に痛みや重さが出てくることがありますが、骨のバランスが変わり正しい姿勢に変わる際起こるもので心配はいりません。
治療後は楽ですが時間が経つと症状が戻っていくことがあります。
これは正しく矯正された骨が今までの筋肉の癖に引っ張られてズレた状態に戻ろうとしているため、正しい位置に『背骨』が落ち着けば症状は安定してなくなっていきますので指示された回数を受診するようにして下さい。


写真が入ります



写真が入ります
④治療後

『骨盤』や『背骨』の歪みが大きい方や長期間歪んでいた方が治療後、痛くなかった部分が痛くなったり、症状が一時悪くなったと感じることがあります。
これは「めんげん」反応(REACTION)といって大きく歪んでいた骨が短期間で矯正されたり、矯正位から、もとの歪んだ位置に戻ると、骨を支持する組織や神経が刺激を受けて起こるものです。
この反応は関節が歪んだ状態に固定化されていない証明で治癒の可能性が高くなると考えて下さい。

写真が入ります
⑤予防

矯正により正常な位置に整った骨も、ストレスや悪い姿勢、長時間の同じ姿勢などで再び悪い癖がつきます。
歪みを繰り返さないために日頃から運動やバランスのとれた栄養と十分な睡眠を心がけて下さい。
そして定期的に歪みの検査・矯正を受けることが予防医学へとつながるのです

写真が入ります


○ 背骨ゆがみ矯正法適応症 ○

  • ぎっくり腰
  • 頚腕症候群
  • かかとの痛み
  • アキレス健痛
  • 頭痛
  • 冷え
  • ヘルニア
  • メニエル
  • 肘の痛み
  • すべり症
  • 脊柱管狭症
  • 手足のしびれ
  • 子供の成長痛
  • スポーツ障害
  • 側弯症
  • 寝違え
  • めまい
  • バネ指
  • 五十肩
  • 肩こり
  • 腱鞘炎
  • 耳鳴り
  • 分離症
  • 捻挫


背骨ゆがみ矯正法の治療間隔

約3回連続、その後週一回を2~3ヶ月

骨盤の歪みや背骨の歪みは、長期間その状態が続けば続くほど「癖」となって歪んでいることを認識しづらくなります。

まずは良い姿勢、本来の姿勢を思い出していただくために最初の3回の治療は連続して行っていただくことが理想的です。

3回の矯正で正しい姿勢を身に着けることができればその後は治療間隔を開け、週1回程度の矯正治療を2~3ヶ月ほど続けていきます。

3回の矯正治療で改善が見られなければ4回目以降も連続して矯正治療を行っていきます。

但し、骨盤を歪ませているのは筋肉の緊張が原因ですから、矯正治療を行わない日でもマッサージの治療も週2回程度は定期的にお受け下さい。

治療間隔については、治療のたびに施術者がチェックを行い、以降の矯正治療のペースなどをご説明させていただきますので、不明な点はお気軽にご相談ください。